=FD宣言=
(有)天草ほけんサポートは、経営理念に基づき、お客様本位の業務運営を実現するため、以下の取組を行う事を宣言します。なお、より良い業務運営を実現するため、本方針は定期的に見直しを行います。
2020年 5月1日制定
2021年7月19日改定
1.お客様の最善の利益の追求
当社は、高度の専門性と職業倫理を保持し、お客様に対して誠実・公正に業務を行い、お客様の最善の利益を図ります。また、こうした業務運営が企業文化として定着するよう努め、これを実践します。
〈具体的な取組み〉
- 役職員は、毎月の商品・コンプライアンス・その他研修を通し、最新情報のインプット・アウトプットを、繰り返し訓練します。
- お客様からのご意見を多方面より収集・共有し、お客様満足度向上に向けた改善を行います。
2.利益相反の適切な管理
当社は、取引におけるお客様との利益相反の可能性について正確に把握し、利益相反の可能性がある場合には、当該利益相反を適切に管理し、これを実践します。
〈具体的な取組み〉
- 取引においては、ご検討の時間、ふりかえりの時間を十分確保することで、利益相反の可能性を防止します。
3.手数料等の明確化
当社は、名目を問わず、お客様が負担する手数料その他の費用の詳細を、当該手数料等がどのようなサービスの対価に関するものかを含め、お客様が理解できるよう情報提供を行い、これを実践します。(当社では、手数料を保険料と読替え方針を策定します。)
〈具体的な取組み〉
- 保険料の詳細は、見積書・パンフレットを使用し明確化します。
- 保険料のお支払回数・方法、契約方式により変化する割増引保険料について、情報を提供します。
4.重要な情報の分かりやすい提供
当社は、お客様との情報の非対称性があることを踏まえ、上記3で示した事項のほか、保険商品・サービスの販売・推奨等に係る重要な情報をお客様が理解できるよう分かりやすく提供し、これを実践します。
〈具体的な取組み〉
- 対面による情報提供を基本とする一方、非対面による場合は、オンライン面談を積極的に提案します。
- ホームページ、SNSを活用した情報提供を定期的に行います。
5.お客様にふさわしいサービスの提供
当社は、お客様の資産状況、取引経験、知識及び取引目的・ニーズを把握し、お客様にふさわしい保険商品・サービスの組成、販売・推奨等を行い、これを実践します。
〈具体的な取組み〉
- 把握した意向は記録・保存し、電子または書面により合致・誤りの確認を行います。
6.役職員に対する適切な動機づけの枠組み等
当社は、お客様の最善の利益を追求するための行動、お客様の公正な取扱い、利益相反の適切な管理等を促進するように設計された報酬・業績評価体系、役職員研修その他の適切な動機づけの枠組みや適切なガバナンス体制を整備し、これを実践します。
〈具体的な取組み〉
- 役職員は、資格取得を通しスキルアップを図ります。
- 役職員は、SDGs達成に貢献します。
=KPI=
1.お客様満足度
- お客様アンケートNPS50pt以上(現状39.7pt)
2.自動車保険早期更改率
- 28日前早期更改率80%以上(現状82.5%)
3.クレジットカード払率
- 8%以上(現状3.2%)
4.携帯電話番号入力率
- 85%以上(現状82.4%)
5.新モデル手続き率
- 90%以上(現状79.4%)
6.資格取得
- 損害保険プランナー在籍4人(現状3人)
- AFP在籍1人(現状0人)